輸送隊のみなさんこんばんは!
この線超えたら殺すから。ゴーストライターのazarashiXです。今回も遊んだゲームのごく個人的な感想を雑多に書いていきます。
はじめに
「防衛マスター」は、貨物を狙う賊徒を肉塊に変えていく、サイドビューアクションゲームです。ランダム選択の一時強化、リトライ時にポイントを使っての永続強化など、流行りっぽいシステムが採用されています。これはもう、ローグライトライクとでも呼べばよいのだろうか。
師走ですね。みなさん、ちゃんとゲームやってますか。僕は相変わらず野暮用が多くて全然時間が取れていないのですが、人類はいつか暇になる日が来ると信じて、今日も頑張っているよ。この問題や課題について突き詰めていくと、僕のような人間は安直に絶望しかねないので、これ以上は考えるのをやめるのだ。
それでまあ、自分を納得させるために、いつもの屁理屈を捏ねるわけなのだけど、僕はゲームで遊ぶことを目的に生きている、などと大風呂敷を広げてはいるものの、ゲームで遊ぶということの優先度自体は低めなのだと思う。お楽しみは最後に取っておくではないけれど、それこそ他の仕事や生活に関わることの優先度のほうが明らかに高いですよ。それは、だってなんかいろいろ面倒なことを抱えている状態だと、気持ちよく遊べないじゃないかと思うから。要するに、つまらない日常との対比として、今日も一日頑張りましたのご褒美として、楽しいゲームライフが存在しているわけなんですよ。このバランスを崩してはいかんですよ。無人島に一つだけ持っていけるとしたら何のゲームにしますかなんて選びようがない。急に予定がキャンセルになって空き時間ができたときの喜び。これこそが侘び寂び、ジャパニーズスタイル、多種多様な作品を楽しむ秘訣だよ。どうだい、おわかりいただけだろうか。そうだ、謙虚にいこう。ゲームは逃げないしね。
とはいえ、面倒なことは次から次へと出てくるので、そんなことをやっていたらいつまで経ってもゲームで遊べない。そこで、すぐに終わらなそうな、いわゆる面倒な仕事には、タスクを細かく切り出して今日はここまでみたいなゴールを決めるという方法で、休息だったり趣味に充てる時間を捻出するわけなのだけど、頭では分かっていてもなかなかうまくはいかないものだよね。しかしながら、やることが多くて疲れているときほど、ゲームで遊ぶことはかえって魅力的に思えるものなのです。そこで、忙しない現代人の最終手段、スキマ時間を見つけましょう。例えば、こんなくだらない記事を書いたり読んだりしている能動的三分間。そこに差し込めるのが、頭も時間も大して使わないライトゲームですよ。
というわけで、本作です。特にこれといった深みはない気がするけど、なんとなく遊べてしまいます。ワンセッションも短めで、さくっとプレイできますよ。あえて特徴を挙げるとすれば、何かと無秩序な世界観といった感じでしょうか。こういう作品においては、ゲームのルールさえちゃんと成り立っていれば、ガワなんてのは記号に過ぎないよねという感覚になってきます。
どんなゲーム
やる気が感じられないいつもの継ぎ接ぎ動画だよ。
本作は日本語に対応しています。漢字フォントが欠けていたり、翻訳の品質もよくなかったり、色々微妙だけど、もともと難しいテキストは出てこないのもあって、なんとなく意味はわかってしまいます。
グラフィックはゆるい感じです。なんというか、一昔前のブラウザゲームのようなバカゲーっぽさがいいですね。ちなみに、プレイヤー側も敵側も、何かとキャラクターが濃いけれど、ストーリーみたいなものは一切ないぞ。想像できる自由を楽しもう。
探索など
ゲームの流れとしては、1ステージを勝利、もしくは敗北するまでがワンセッション。ステージ中に入手したコインを使って、プレイヤーの永続強化などを行い、また次のステージに挑む、の繰り返しです。
ゲームを開始すると、まずはプレイキャラクターを選択します。キャラクターは全7体で、初期キャラクターは3体です。追加キャラクターはコインを使うことでアンロックできます。選択するキャラクターごとに基礎ステータスや、攻撃方法、見た目が変わります。また、見た目に関しては2種類のスキンが用意されています。
次に、持ち込むスキルを選択します。スキルも全7種類で、これらもコインを使用することで新しいスキルがアンロックされます。スキルは、キャラクターとの組み合わせに制約はありません。
最後に、ステージセレクトです。ステージはおそらく全4ステージ。また、各ステージごとに3段階の難易度が存在します。新しいステージをクリアすることで、次のステージや難易度がアンロックされていきます。難易度を上げると制限時間が伸びてボスが追加されたりします。なお、クリアしたステージや難易度は何度でもリプレイが可能です。
各ステージのクリア条件は、制限時間内を生き延びて、ボスを倒すことです。それ以外には、貨物への損害の度合いによって評価が行われます。報酬はキャラクターの強化などに使用できるコインです。ステージクリアまでの時間は、長いものでも10分かからないぐらい。もちろん、途中で死んでしまえばその分早く終わります。また、中ボスをすぐに倒したりするとカウントが減ったりしていたような気がします。早回しみたいな仕組みもあるのかもしれません。
アクションや戦闘など
プレイヤーが行えるアクションは、キャラクターの移動、近接攻撃と回避、ショット、スキルの使用です。
プレイキャラクターは、上下のみの固定座標間の移動です。攻撃レーンを合わせたり、敵弾を位置で回避したりなど。近接攻撃は、あまり使わなかったけど威力高め、リーチ短めの攻撃だと思います。回避は、その場で僅かな時間だけ無敵判定が出るやつです。
遠距離のショットは、大体ボタン押しっぱなしです。エイムは自動で行われます。キャラクターごとに性能は異なりますが、いずれも、一発ごとにエネルギーというゲージを消費します。エネルギーは時間で回復しますが、足りない場合は弾が撃てなくなります。スキルは、ステージ開始時に選択したものを使用します。ストック制ですが、クールタイムでカウントが回復するので、使いまくっていいやつです。
ボスや、敵の動きのバリエーションは意外と豊富です。ゲームスピードは結構早めで、敵の攻撃に合わせてリズミカルに回避アクションを入力することで、被弾を減らすことができます。
敵の大群は右から左へ次々と攻めてきます。敵が左端へ到達してしまうと貨物にダメージが入り、貨物がすべて破壊されたあとは、キャラクター自身にダメージが入るのだと思います。ダメージを受けてHPがゼロになってしまうと、敗北となります。
成長要素など
プレイヤーの強化要素は、一時的なものと、恒久的なものがあります。
一時的なものは、キャラクターのレベルです。ゲームを開始するたび、レベル1からスタートし、敵を倒して経験値を得ることでレベルが上がります。レベルアップ時は、都度ゲームが一時停止し、ランダムなアップグレード4つの中から1つを選択します。アップグレードの内容は固定で、キャラクターの基礎ステータスを増加させるもの、攻撃能力やアクションを強化するもの、パッシブ効果を追加するもの、召喚スロットにタワーを建設するものなど、いくつかの種類があります。アップグレードは重複せず、一度取得するとそのゲーム内では同じものは出現しなくなります。「特別」の表記があるものはユニークなもの、数字の表記があるものは、1枠目を取得すると、2〜4枠目が出現するようになります。
「共鳴」の表記があるもの同士を両方取得すると、追加で設定された効果が発動されます。これは何を取ったらいいのかわからないプレイヤーの誘導としては、割といいアイデアなのかなーとか思いました。反面、選択制を採用してはいるものの、意思決定による面白さみたいなものはあまりないように思います。全部取れるわけではないのだけど、どれを取っても大体なんとかなってしまうし、キャラクター性能との組み合わせの相性みたいなものも実感しづらいです。もっと言えば、キャラクターに依存しない召喚スロット系の置物を取っていくだけでも無難に強いです。あまり、深く考えて遊ぶゲームではないのかもしれません。
恒久的な強化は、ステージで稼いだコインを使用してのアップグレードがあります。メインメニューから遷移でき、強化の内容は全キャラクターに適用されます。ほとんどの項目が、段階的にアップグレードが行えますが、最終的には全部最大にできます。こういうときに気になるのは、いつもアレです。普通に考えたら、後で取るほど価値が下がりそうな「コイン+」から取得すべきだろう、いやしかし、最大で5%しか変わらないのであれば、その分を戦闘力に回したほうが時短になったりミスによるロスが減ったりして、最終的な効率は良いのでは?みたいなことですね。ちゃんと計算すれば一定の答えは導けるのだろうけど、この機能が担っている役割は実はそういうことではなくて、プレイヤーの能動的な操作により、期待感と微々たる変化をもたらすこと、つまりリプレイを促すための仕組みなのだと思います。こういうことを考え出すと陳腐化が始まるというか、自分の中では飽きが来てるなというのを感じます。同じようなことは別の作品で散々やってきたわけだし、我々ゲーマーはもうそろそろ次の段階に進んでもいいんじゃないのかなとか。とはいえ、無いよりはあったほうが面白いよねというのが実態だと思うので、この流れはしばらく続くんだろうなあ。
その他
エンドコンテンツなど
ゲームクリアまでのプレイ時間は5時間ぐらいだったと思います。最後のステージだけ急に難しくなります。
ちなみに、最終ステージの難易度エクストリームをクリアすると、使用していたキャラクターやスキルに星マークがつきます。ひとまずこれをゲームクリアと呼んでいます。エンドロールとか、もしかしたら追加ステージとかがあるのかなーと思って、一応全部埋めてみましたが、たぶん何も無いですね。
トロコンは簡単です。普通にやっていればだいたい埋まるでしょう。「融合召喚」の三神合体は、召喚スロットの「火」「空気」「土」 を共鳴させると獲得できます。
さいごに
難しいことを考えずにたたかうゲームで遊びたい方におすすめです。
コメント