どうもOnceダブリンの街角おもたろうです
今回も引き続きニューカペナの予習としてカード間のシナジーに注目していきたいと思います。
参照カードはコモンアンコモンに絞ってます。レアと神話はまた別の機会に検討していきます。
今回は青関係をぼんやり眺めてみました!前回と被ったものがあったりなかったりは気分でやっています。
青単、青白に関しては前回の記事を参照して頂けたらかんげキタゾウアザラシ!
それでは引き出し増やしていきましょう!
青黒
青黒のテーマは墓地にマナ総量5種です。能動的に墓地にカードを落とせるカードが青黒マルチをはじめ、必然的に青黒には多くあります。使えそうなカード一覧を上にまとめました。
謀議、犠牲、奇襲はいずれも効果の解決に墓地を経由します。黒には交渉の難航や屍体の掘り起こしといった直接切削するカードもあります。不吉な小包やマルチランドもカウントに寄与しやすいです。
再掲青単フェアリーとシナジーシリーズ。青が絡むととりあえずフェアリーが使いたくなります。壮麗なる変化は5/5までいけるのがいいですね。
黒が絡むとよりカードが増えます。悪魔の本分、染みついた耽溺、新入りはインスタントタイミングで乗せられるので疑似コンバットトリックになります(ランドは1枚しか引けないの基本は自ターンのみ)。
青黒の犠牲カードと犠牲にしたい人達です。犠牲は1か2なので、パワー2で充分ですね。奇襲クリーチャーは犠牲も同時にキャストすると美味しいので載せています。
インスタントと斡旋屋古参でコンバットトリックみたいに盾カウンターできます。ラフィーンの口封じを犠牲に一家への入団キャストが黒のいいムーヴになりそうですね。
ラフィーンの口封じと屍体の掘り起こしもアドアドしたい組み合わせですね。詰まりラフィーンです。
緑に対抗したい?ならラフィーンのパワーをあげればいいじゃろ。死の偽装はラフィーン使い回しが出来るベストマッチですね。犠牲で能動的に除去できます。
壮麗なる変化のタネになりそうなアーティファクトです。死の偽装の宝物は奇襲性高そうですね(宝物は対象クリーチャーが死亡しないと出ないことは注意。
死の偽装で使いまわしたいETB。SNCの青はETBが控えめなので、すりくらいですかね。黒メインでピックしたいです。
コルメラと墓地回収ぐるぐるです。ちなみに掘り起こしの犠牲でコルメラをサクリ、キャストした掘り起こしを(墓地にないので)回収することはできないので、他の犠牲も噛ませるといいですね。
公証人と相性のいいカードです。1ターン中の制限がないのでクェザとドロー系の呪文で一気に強化したいですね。とはいえ黒の5マナ域は優秀なので公証人自体がそんなに使われないかもですね。
理想ムーブ
青黒は墓地回収と犠牲でねっちょりアドバンテージ取っていきましょう。2マナはハンデスマンか3/3ブロッカーが適任かと思います。パワー3,タフ3のブロッカーは環境柄非常に優秀です。
3マナではアドバンテージを取れるクリーチャーを展開していき、5マナで犠牲で一家への入団をキャストしていきたいですね。緑に対抗できる殺害はピック優先度高いです。
クェザやコルメラといった3色で多少キャストが遅くなってもカードパワーが高いマルチも採用したいですね。
青赤
赤青もマエストロ犠牲のカラーなので、犠牲と相性のいいカード一覧です。赤青で注目したいのは着火、ではなく屋上の迷惑です。赤が入っているためライフレースが基本になり、序盤からガンガンチャークリを展開することになります。
賞味期限が切れてアタックにいけなくなったクリーチャーをワンドローに変換しつつ、ダメージを通りやすくする。赤の十分な速度で殴りきれるならばキャントリ付き除去といっても過言ではありません!(過言
6マナが重たいですが、不本意な雇用と合わせたら宇宙だと思います。
とりあえずのフェアリー。赤は奇襲生物と合わせてガンガン攻めていきましょう。とはいえ盤面残らない奇襲はフェアリー除去られたら終わりなので、あまり相性よくなそうに見えます。
放火魔とサクれるカードたちです。タフ1咎めて行きましょう!
やっぱり使いたい壮麗なる変化とアーティファクト。ライフレースの色なので宝物が急に4点に化けるのは結構気持ちよさそうです。
黄金犬とバットリドしゃくりマン。次点で巡回者も威迫で2:1交換狙えるかもしれません。
理想ムーブ
赤青は正直シナジーが全然感じられません。赤単に壮麗なる変化、屋上の迷惑、証人保護をタッチするようなイメージしかないですね。
犠牲
赤黒青を眺めたので犠牲カードのおさらいです。
犠牲シナジー
犠牲シナジーのあるカードを並べてみました。なんといっても放火魔と赤黒マルチが一番リターンが大きいでしょうね。
青緑
庭師の能力解決時にマナを出せば3ターン目に4マナインスタントが撃てます。もしかしたら使えるかもしれないです。
瞬速団結でしゃくりたいでヤンスの面々。緑には市民を出すインスタントもあるので、おかしなアタックには気を付けましょう。
やっぱり壮麗なる変化。囮君と合わせると2:1交換が狙いやすいです。緑も宝物で天使にしがいがありますね。
宝石泥棒で2アクションしたいシリーズ。返しにとんずらで除去よけつつ4/4警戒、トランプルは普通に強そうです。
警備の抜け道や力自慢でカウンターで強くしたいアニマルたち。アライグマは緑青だとタッチカラーがいるのであまり良くないかもしれません。宝石泥棒は警戒がひたすら優秀。フリーランスマッスルはアンプロクソでかパンチで唐突なる死を。
タッチしたいカード。シャベルは市民の枚数に依存しますね。風変わりなペットや大都市の天使はタッチしがいのあるカードだと思います。
理想ムーブ
赤青と同じでシナジーは薄め。大体は緑でいい気がします。アグロカラーでもなく緑の宝物がある性質上、3色目のタッチでデッキパワーを底上げする必要があるカラーリングでしょう。
小ネタ
対抗色2色だけで作る(マルチカードを使わない)というのは以下のような制限がかかります。
マルチカードの枚数は全体で67枚。収録カード全体は281枚、基本土地10枚で67/271=24.7%がマルチカードの比率になっています。
ドラフトのピック枚数にすると24.7% 42*0.24=10枚 土地を引いた23枚デッキとすると19枚のサイドのうち10枚がデッドカードになるとすると9枚しか無駄ピックが許されない。
更にマルチカードの比率はレアリティが上昇すると濃くなり、アンコモンなら25/50=33.3%、レア神話なら32/82=39.0%がデッドカードになります。
∴キツい!
いかがでしたしょうか?
今回は対抗色多めということで、シナジーが薄い回でしたね。
この調子でリリースまでに間に合うかわかりませんが、次回は残りのアーキを見ていきます。
それではまたお会いしまざらし!
コメント